| 
             ○ 招  集  告  示 
             
            志木地区衛生組合告示第7号 
             
            平成26年志木地区衛生組合議会第2回定例会を次のとおり招集する。 
             
            平成26年5月28日 
             
            志木地区衛生組合管理者  須 田 健 治 
             
            記 
             
            1 日 時   平成26年6月30日(月)午前10時 
             
            2 場 所   志木地区衛生組合会議室 
             
             
            ○応招・不応招議員 
            平成26年志木地区衛生組合議会第2回定例会   6月30日(月) 
             
            応招議員(18名) 
            1番 今 成 優 太 議員      2番 小 川   匠 議員 
            3番 加 藤 久美子 議員      4番 関 野 兼太郎 議員 
            5番 津 波 信 子 議員      6番 吉 野 欽 三 議員 
            7番 榎 本 賢 治 議員      8番 工 藤   薫 議員 
            9番 大 山   智 議員     10番 滝 本 恭 雪 議員 
            11番 鈴 木 秀 一 議員     12番 平 野   茂 議員 
            13番 有 賀 千 歳 議員     14番 西 川 和 男 議員 
            15番 内 山 純 夫 議員     16番 河 野 芳 徳 議員 
            17番 小 山 幹 雄 議員     18番 高 浦 康 彦 議員 
             
            不応招議員(なし) 
             
            ────────────────────────────────────────────── 
             
            平成26年志木地区衛生組合議会第2回定例会 
             
            平成26年6月30日(月曜日) 
             
            ○議 事 日 程 
            開   会 
            議長報告 
            日程第 1 会議録署名議員の指名 
            日程第 2 会期の決定 
            日程第 3 副議長選挙 
            日程第 4 議長の辞職 
            日程第 5 議長選挙 
            日程第 6 第4号議案 志木地区衛生組合監査委員の選任について 
            日程第 7 管理者の行政報告 
            閉   会 
             
            ○出席議員(18名) 
            1番 今 成 優 太 議員 
            2番 小 川   匠 議員 
            3番 加 藤 久美子 議員 
            4番 関 野 兼太郎 議員 
            5番 津 波 信 子 議員 
            6番 吉 野 欽 三 議員 
            7番 榎 本 賢 治 議員 
            8番 工 藤   薫 議員 
            9番 大 山   智 議員 
            10番 滝 本 恭 雪 議員 
            11番 鈴 木 秀 一 議員 
            12番 平 野   茂 議員 
            13番 有 賀 千 歳 議員 
            14番 西 川 和 男 議員 
            15番 内 山 純 夫 議員 
            16番 河 野 芳 徳 議員 
            17番 小 山 幹 雄 議員 
            18番 高 浦 康 彦 議員 
            ──────────────────────────────────────── 
            ○欠席議員(なし) 
            ──────────────────────────────────────── 
             
            ○説明のための出席者 
            管理者 須 田 健 治  
            副管理者 香 川 武 文  
            副管理者 星 野 信 吾  
            常任副管理者 貫 井 秀 夫  
            会計管理者 髙 橋 正 則  
            事務局長 金 子 秀 夫  
            事務局次長兼総務課長 白 砂 一 男  
            企画業務課長 菊 池 直見津 
            ──────────────────────────────────────── 
            ○職務のため議場に出席した者の職氏名 
            総務課長補佐 森 園 幸 則  
            企画業務課長補佐 新 井   昭  
            企画業務課企画業務係長 内 田 武 二  
            企画業務課主査 嶋 田   靖  
             
            ───────────────────────────────────────── 
            午前10時00分 開 会 
             
            ◎議長挨拶 
            ○議長(吉野欽三) おはようございます。 
            梅雨空が続いておりまして、うっとうしい日がやはり続いています。そして、集中豪雨も各地で見舞われておりますけれども、今日は志木地区衛生組合の議会の第2回の定例会でございます。梅雨空とは違ってですね、さわやかな雰囲気の中で議会運営をさせていただきたいと思いますので、皆さんのご協力をよろしくお願い申し上げまして挨拶とさせていただきます。 
            開会に先立ちまして、任期満了に伴い、各市から議会運営委員会の委員を推薦していただきましたので、ご報告申し上げます。 
            富士見市から今成優太議員、加藤久美子議員、新座市から榎本賢治議員、滝本恭雪議員、志木市から西川和男議員、内山純夫議員の6名が選出されましたので、ご報告いたします。 
            なお、先ほど議会運営委員会が開催され、委員長に志木市の内山純夫議員、副委員長に新座市の滝本恭雪議員が選出されました。 
            ─────────────────── ◇ ──────────────────── 
             
            ◎議会運営委員会委員長報告 
            ○議長(吉野欽三) それでは、議会運営委員会委員長より会議の結果の報告をお願いいたします。 
            議会運営委員会委員長、内山純夫議員。 
            ○議会運営委員会委員長(内山純夫) おはようございます。 
            平成26年志木地区衛生組合議会第2回定例会に当たり、本日9時30分より議会運営委員会を開催いたしまして、私、志木市の内山純夫が委員長に就任いたしました。重要な役職でございますので、副委員長の滝本恭雪議員に補佐をお願いいたしまして進めてまいりたいと思いますので、今後ともひとつよろしくお願い申し上げます。 
            それでは、早速議会運営委員会の会議結果を報告申し上げます。 
            まず、会期についてでありますが、本日1日ということで決定をいたしました。 
            次に、議会日程についてでありますが、皆様のお手元に配布いたしております議事日程のとおりで、日程第1、会議録署名議員の指名から、日程第4、管理者の行政報告までということで決定いたしました。 
            なお、今議会は、議長、副議長、議会選出監査委員の改選時期に当たりますが、平成3年5月30日の3市議長間の申し合わせによりまして、それぞれ3市の議長が2年交代の持ち回りということで就任することが確認されてございます。このため、副議長及び議会選出の監査委員におきましては昨日付で辞職願が提出されております。また、議長におきましては閉会中に辞職できませんので、副議長選挙後の休憩時に辞職願を提出していただき、日程第3、副議長の選挙の次に日程第4、議長の辞職、日程第5、議長選挙及び日程第6、第4号議案 志木地区衛生組合監査委員の選任についての3件を日程に追加し、以下日程を繰り下げ、日程第7、管理者の行政報告までといたしました。 
            以上、議会運営委員会の会議結果を報告申し上げました。どうぞよろしくお願いいたします。 
            ○議長(吉野欽三) ただいまの委員長報告のとおりご了承願います。 
             
            ─────────────────── ◇ ──────────────────── 
            ◎開会及び開議の宣告 
            ○議長(吉野欽三) ただいまの出席議員は18名です。定足数に達しております。 
            よって、議会は成立いたしましたので、平成26年志木地区衛生組合議会第2回定例会を開会し、直ちに会議を開きます。 
            ─────────────────── ◇ ──────────────────── 
            ◎議長報告 
            ○議長(吉野欽三) ここで、ご報告申し上げます。 
            監査委員から提出された例月出納検査の結果報告の写しをお手元に配布いたしましたので、ご了承願います。 
            ─────────────────── ◇ ──────────────────── 
            ◎会議録署名議員の指名 
            ○議長(吉野欽三) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。 
            会議録署名議員の指名は、会議規則第106条の規定により、議長において指名いたします。 
            会議録署名議員は、 
            7番 榎 本 賢 治 議員 
            8番 工 藤   薫 議員 
            9番 大 山   智 議員 
            以上3名を指名いたします。 
            ─────────────────── ◇ ──────────────────── 
            ◎会期の決定 
            ○議長(吉野欽三) 日程第2、会期の決定を議題といたします。 
            今定例会の会期は、先ほどの議会運営委員会委員長報告のとおり、本日1日といたしたいと思いますが、これにご異議はございませんか。 
            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○議長(吉野欽三) ご異議なしと認めます。 
            よって、会期は本日1日と決定いたしました。 
            ─────────────────── ◇ ──────────────────── 
            ◎副議長選挙 
            ○議長(吉野欽三) 日程第3、副議長選挙を行います。 
            お諮りいたします。 
            選挙の方法は、地方自治法第118条第2項の規定により指名推選にしたいと思いますが、これにご異議はございませんか。 
            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○議長(吉野欽三) ご異議なしと認めます。 
            よって、選挙の方法は指名推選によることに決定いたしました。 
            お諮りいたします。 
            指名の方法につきましては、議長において指名することにしたいと思いますが、これにご異議ございませんか。 
            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○議長(吉野欽三) ご異議なしと認めます。 
            よって、議長において指名することに決定いたしました。 
            副議長に、12番、平野茂議員を指名いたします。 
            お諮りいたします。 
            ただいま議長において指名いたしました12番、平野茂議員を副議長の当選人と定めることにご異議ございませんか。 
            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○議長(吉野欽三) ご異議なしと認めます。 
            よって、12番、平野茂議員が副議長に当選されました。 
            会議規則第27条第2項の規定により告知いたします。 
            それでは、新副議長に就任のご挨拶をお願いいたします。 
            ○副議長(平野 茂) 皆さん、改めましておはようございます。 
            ただいま指名推選ということでご推挙いただきました、副議長になりました平野茂と申します。皆様のご協力とご指導を得ながら、議長さんこの後選出されますが、支えていくことができればなと思っておりますので、皆さんのご協力を今後ともよろしくお願いいたします。(拍手) 
            ○議長(吉野欽三) ありがとうございました。 
            ここで暫時休憩をいたします。 
             
            午前10時04分 休 憩 
            午前10時05分 再 開 
             
            ○副議長(平野 茂) それでは、休憩を閉じて再開いたします。 
            ─────────────────── ◇ ──────────────────── 
            ◎日程の追加 
            ○副議長(平野 茂) 休憩中に、吉野欽三議長から議長の辞職願が提出されました。 
            お諮りいたします。 
            日程を変更して、議長の辞職についてを日程に追加し、議題とすることにご異議ありませんか。 
            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○副議長(平野 茂) ご異議なしと認めます。 
            よって、議長の辞職についてを日程第4に追加し、議題といたします。 
            以下、日程を繰り下げます。 
            ─────────────────── ◇ ──────────────────── 
            ◎議長の辞職 
            ○副議長(平野 茂) 日程第4、議長の辞職についてを議題といたします。 
            本件は、吉野欽三議長の一身上に関する事案でありますので、本件について議事が終了するまで退席を求めます。 
            〔6番 吉野欽三議員 退席〕 
            ○副議長(平野 茂) お諮りいたします。 
            吉野欽三議員の議長の辞職を許可することにご異議ありませんか。 
            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○副議長(平野 茂) ご異議なしと認めます。 
            よって、議長の辞職を許可することに決しました。 
            吉野欽三議員の復席を求めます。 
            〔6番 吉野欽三議員 復席〕 
            ○副議長(平野 茂) ただいま議長を退任されました吉野欽三議員よりご挨拶をお願い申し上げます。 
            ○6番(吉野欽三) ただいま副議長からご指名をいただきましたので、一言退任に当たりまして御礼のご挨拶をさせていただきたいと思います。 
            1年間、大変議長として皆さんにお世話になりましてありがとうございました。皆さんのご協力をいただきまして、スムーズな議会運営委員会ができました。本当にありがとうございます。 
            私のこの貴重な経験を生かして、これからの志木地区衛生組合議会の発展のために、微力ではございますが、尽くしてまいりたいと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いを申し上げまして挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。(拍手) 
            ○副議長(平野 茂) ありがとうございました。 
            ─────────────────── ◇ ──────────────────── 
            ◎日程の追加 
            ○副議長(平野 茂) ただいま議長が欠員となりました。 
            お諮りいたします。 
            人事案件は先議事案でありますので、日程を変更して、議長選挙を日程に追加し、選挙を行いたいと思います。これにご異議ありませんか。 
            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○副議長(平野 茂) ご異議なしと認めます。 
            よって、議長選挙を日程第5に追加し、ただちに選挙を行います。 
            以下、日程を繰り下げます。 
            ─────────────────── ◇ ──────────────────── 
            ◎議長選挙 
            ○副議長(平野 茂) 日程第5、議長選挙を行います。 
            お諮りいたします。 
            選挙の方法については、地方自治法第118条第2項の規定により指名推選にしたいと思います。これにご異議ありませんか。 
            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○副議長(平野 茂) ご異議なしと認めます。 
            よって、選挙の方法は指名推選によることに決定いたしました。 
            お諮りいたします。 
            指名の方法につきましては、議会運営委員会委員長、内山純夫議員において指名することにしたいと思いますが、これにご異議ありませんか。 
            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○副議長(平野 茂) ご異議なしと認めます。 
            よって、議会運営委員会委員長、内山純夫議員において指名することに決定いたしました。 
            議会運営委員会委員長、内山純夫議員。 
            ○議会運営委員会委員長(内山純夫) それでは、私において指名を申し上げます。 
            議長には、知恵と行動力ある河野芳徳議員を指名いたします。よろしくお願いいたします。 
            ○副議長(平野 茂) お諮りいたします。 
            ただいま議会運営委員会委員長、内山純夫議員において指名いたしました16番、河野芳徳議員を議長の当選人と定めることにご異議ありませんか。 
            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○副議長(平野 茂) ご異議なしと認めます。 
            よって、16番、河野芳徳議員が議長に当選されました。 
            会議規則第27条第2項の規定により告知いたします。 
            ここで暫時休憩します。 
             
            午前10時10分 休 憩 
            午前10時11分 再 開 
             
            ○議長(河野芳徳) 休憩を閉じて再開をいたします。 
            ただいま選挙におきまして選任されました河野芳徳でございます。知恵と行動力はありませんが、しっかり議会運営できるように努力してまいりますので、皆様のご協力のほどよろしくお願い申し上げまして挨拶にかえさせていただきます。よろしくお願いいたします。 
            ─────────────────── ◇ ──────────────────── 
            ◎日程の追加 
            ○議長(河野芳徳) お諮りいたします。 
            ただいま須田管理者から、第4号議案 志木地区衛生組合監査委員の選任についてが提出されましたので、日程を変更して、本案を日程に追加し、議題とすることにご異議ございませんか。 
            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○議長(河野芳徳) ご異議なしと認めます。 
            よって、本案を日程第6に追加し、議題といたします。 
            以下、日程を繰り下げます。 
            ─────────────────── ◇ ──────────────────── 
            ◎第4号議案の上程、説明、質疑、採決 
            ○議長(河野芳徳) ただいま追加されました議案を配布いたします。 
            〔議案配布〕 
            ○議長(河野芳徳) 配布漏れはございませんか。 
            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○議長(河野芳徳) 配布漏れなしと認めます。 
            日程第6、第4号議案 志木地区衛生組合監査委員の選任についてを議題といたします。 
            ここで、6番、吉野欽三議員の退席を求めます。 
            〔6番 吉野欽三議員 退席〕 
            ○議長(河野芳徳) 議案の朗読を省略することにご異議ございませんか。 
            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○議長(河野芳徳) ご異議なしと認めます。 
            よって、議案の朗読は省略いたします。 
            提案理由の説明を求めます。 
            須田管理者。 
            ○管理者(須田健治) 皆さん、おはようございます。 
            それでは、ただいま追加上程されました第4号議案 志木地区衛生組合監査委員の選任についてご説明を申し上げたいと思います。 
            本案は、組合議員の監査委員が欠員となりましたので、吉野欽三氏を選任することにつきまして同意を得たいので、志木地区衛生組合規約第12条第2項の規定によりましてこの案を提出するものでございます。どうぞよろしくお願いいたします。 
            ○議長(河野芳徳) 提案理由の説明が終わりました。 
            これより議案に対する質疑を行います。 
            質疑ございませんか。 
            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○議長(河野芳徳) 質疑なしと認め、質疑を終結いたします。 
            議長から申し上げます。 
            第4号議案は人事案件のため、討論を省略することにご異議ございませんか。 
            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○議長(河野芳徳) ご異議なしと認め、第4号議案の採決を行います。 
            第4号議案は原案のとおり同意することにご異議ございませんか。 
            〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 
            ○議長(河野芳徳) ご異議なしと認めます。 
            よって、第4号議案は原案のとおり同意されました。 
            6番、吉野欽三議員の復席を求めます。 
            〔6番 吉野欽三議員 復席〕 
            ○議長(河野芳徳) ただいま志木地区衛生組合監査委員に選任されました6番、吉野欽三議員からご挨拶をお願いします。 
            ○6番(吉野欽三) 議長よりご指名いただきましたので、一言就任のご挨拶を申し上げます。 
            ただいまは、監査委員にご承認をしていただきましてまことにありがとうございました。 
            志木地区衛生組合の監査ということで重責を担うことになりましたけれども、皆さんのご協力とご指導をいただきながら厳正なる監査をしてまいりたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いを申し上げまして挨拶とさせていただきます。ありがとうございます。 
            ─────────────────── ◇ ──────────────────── 
            ◎管理者の行政報告 
            ○議長(河野芳徳) 次に、日程第7、管理者の行政報告を行います。 
            須田管理者。 
            ○管理者(須田健治) それでは、改めまして、議長から許可をいただきましたので、行政報告という形でご挨拶を申し上げたいと思います。 
            本日は、平成26年組合議会第2回定例会をお願いしたところでございますが、議員の皆様には大変お忙しい中ご出席をいただきました。まことにありがとうございます。 
            まず初めに、新たに組合の議会運営委員会委員長にご就任されました内山純夫委員長、副委員長にご就任されました滝本恭雪副委員長、さらに組合議会議長にご就任されました志木市の河野芳徳議長、副議長にご就任されました新座市の平野茂議長、そして議会選出の組合監査委員にご就任されました富士見市の吉野欽三議長におかれましては、本組合の行政推進のため、どうぞよろしくご指導、ご支援を賜りたいと思います。よろしくお願いを申し上げます。 
            それでは、さきの定例会以降の当組合の動向につきまして、2件ご報告を申し上げます。 
            初めに、平成25年度のごみ処理量の状況についてご報告を申し上げます。 
            当該年度のごみの総処理量8万5,172トンと前年度比で249トン、0.29パーセントの増加でありました。 
            このうち可燃ごみは7万2,614トン、15トンの増とほぼ前年並みでありました。 
            内訳を見ますと、家庭系ごみは5万6,276トン、前年度と比べ424トン、0.75パーセントの減となりました。 
            一方、事業系可燃ごみ、こちらは1万6,338トンで、前年度と比べプラスの439トン、2.76パーセント増となったところであります。 
            粗大ごみですが、2,355トン、前年度比56トン、2.41パーセント増、不燃ごみは2,594トン、ほぼ前年度と同量という状況でありました。 
            ビン、カン、ペットボトルなどのリサイクル資源につきましては5,199トン、前年度と比べ90トン、1.77パーセントの増、資源プラスチックは2,410トン、前年度と比べ87トン、3.76パーセントの増、こんな状況でありました。 
            前年度は、焼却施設から発生するCO2の削減を目的として、可燃ごみ中の廃プラスチック類を減らすために、お菓子の袋など、内側が銀色をしたアルミ蒸着フィルム容器包装、こちらを可燃ごみから資源プラスチック類に区分変更して収集をお願いいたしました。 
            構成市のご協力もあり、説明会、また広報紙等を通じて3市市民の皆様にもご協力をいただいたところでありまして、2年続いていた家庭系可燃ごみの増加、こちらが減少に転じたところであります。大変よかったと思っております。 
            また、資源ごみの分別量につきましては、減少から増加に転じることができました。 
            引き続きごみ減量へ向けまして、ごみの分別にご協力をお願いしたいと考えております。 
            次に、2点目、粗大ごみ・ビン処理施設建設工事の進捗状況につきましてご報告を申し上げます。 
            本体工事も2月に着手いたしましてから5カ月が経過いたしましたが、建物の基礎工事と破砕機の設置、そして鉄骨の組み立て工事が終了し、現在壁の設置工事を行っているところでございます。 
            工事中、近隣の皆様初め3市市民の皆様には大変ご不便をおかけをしておりますが、本年12月の完成、そして来年1月の稼働に向けまして、今後とも安全第一で工事を進めてまいりたいと思います。引き続きのご協力をお願いを申し上げます。 
            なお、議会終了後、この施設、粗大ごみ・ビン処理施設の建設工事の進捗状況につきまして説明の機会、また見学会を開催をさせていただきますので、議員の皆様にはどうぞご参加をお願いを申し上げたいと思います。 
            私事でございますけれども、3市市長の申し合わせがございまして、来る8月19日をもちまして、私、2年間の当組合の管理者を務めさせていただきましたが、その職を終えることとなります。8月20日から香川武文志木市長に管理者交代をすることとなっております。皆様には2年間大変お世話になりました。心から厚く御礼を申し上げます。 
            引き続きまして香川管理者となりますけれども、議員の皆様の当組合への温かいご指導とご協力をお願いを申し上げておきたいと思います。 
            以上、開会に当たりましての、と申しましても、これが閉会のご挨拶のようでございますが、ご挨拶並びに管理者の行政報告とさせていただきたいと思います。 
            特に、吉野議長にはお世話になりましたことを厚く御礼申し上げ、行政報告を終わりたいと思います。2年間お世話になりました。ありがとうございました。(拍手) 
            ○議長(河野芳徳) 以上で行政報告を終わります。須田管理者、ありがとうございました。 
            ─────────────────── ◇ ──────────────────── 
            ◎閉会の宣告 
            ○議長(河野芳徳) 今定例会の議事録の調製については議長に委任されたいと思いますので、ご了承願います。 
            以上で本日の日程は全て終了いたしました。 
            よって、平成26年志木地区衛生組合議会第2回定例会を閉会いたします。 
            本日はお疲れさまでした。 
            午前10時22分 閉 会 
            ─────────────────── ◇ ──────────────────── 
             
            参考資料  
             
             
            平成26年志木地区衛生組合議会第2回定例会議案等一覧及び審議結果 
            平成26年6月30日 
            
                
                    
                        | 議案番号 | 
                              件 名 | 
                        審議結果 | 
                        採択の状況 | 
                        議決等年月日 | 
                     
                    
                        | 第4号議案 | 
                        志木地区衛生組合監査委員の選任について | 
                        原案同意 | 
                        全会一致 | 
                        H26・6・30 | 
                     
                
             
             
             
             
              |